文化財
文化財
当市の文化財一覧
区分 | 種別 | 指定番号 | 名称 | 所在地 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|---|
国指定文化財 | 宝物 | 4 | 中初寺址幢竿支柱 | 万安区 芸術公園路 103番キル 4 (石水洞) | 1963 |
1521 | 経国大典巻3 | 東安区 市民大路 171 (飛山洞、クムガンベンチャーテル) | 2007 | ||
国無形文化財 | 77 | 鍮器匠(李亨根) | * 事業場:万安区 博達路 324-21 (博達洞) | 1983 | |
道指定文化財 | 京畿道有形文化財 | 38 | 万安橋 | 万安区 石水洞 679 (河川) | 1973 |
92 | 石水洞磨崖鐘 | 万安区 石水1洞 山 32 | 1980 | ||
93 | 安養寺亀趺 | 万安区 芸術公園路 131番キル 103 (石水洞) | 1980 | ||
94 | 三幕寺磨崖三尊仏 | 万安区 三幕路 480 (石水洞) | 1980 | ||
112 | 三幕寺三層石塔 | 万安区 三幕路 478 (石水洞) | 1983 | ||
125 | 三幕寺事蹟碑 | 万安区 三幕路 478 (石水洞) | 1985 | ||
149 | 留営首陽館延命之図(ユン・チャンロ) | 東安区 冠岳大路 164 (飛山洞、ミリュンアパート) | 1994 | ||
150 | 軍号裁可文書(ユン・チャンロ) | 東安区 冠岳大路 164 (飛山洞、ミリュンアパート) | 1994 | ||
164 | 中初寺址三層石塔 | 芸術公園路 103番キル 4 (石水洞) | 1997 | ||
243 | 牧牛子修心訣 | 京水大路(安養洞 16-1番地) | 2010 | ||
京畿道無形文化財 | 17 | 生漆匠(宋福男) | 東安区 冠坪路 212番キル 21 (冠陽洞) | 1997 | |
30 | 楽器匠(任善彬) | 万安区 京水大路 1273番キル 43-13 (石水洞) | 1999 | ||
京畿道記念物 | 124 | 飛山洞陶窯址 | 東安区 飛山洞 山3-1 | 1991 | |
126 | 石水洞石室墳 | 万安区 石水1洞 236-9 | 1991 | ||
民俗文化財 | 3 | 三幕寺男女根石 | 万安区 石水1洞 241-54番地 | 1983 | |
文化財資料 | 60 | 三幕寺冥府殿 | 万安区 三幕路 478 (石水洞) | 1985 | |
100 | 旧西二面事務所 | 万安区 牆内路 143番キル8 (安養洞) | 2001 | ||
以北五道 | 平安南道無形文化財 | 1 | 平壌剣舞(イ・ボンエ) | 万安区 万安路 475-1 (石水洞) | 2001 |
郷土文化財 | 郷土文化財 | 1 | 坪村支石墓(ドルメン) | 東安区 葛山洞 1112 (自由公園内) | 2018 |
2 | 念仏寺浮屠 | 万安区 芸術公園路 245番キル 150 (石水洞) | 2018 | ||
3 | 安養寺浮屠 | 万安区 芸術公園路 131番キル 103 (石水洞) | 2018 | ||
4 | 三幕寺三亀字 | 万安区 石水1洞 山10-1 | 2018 | ||
5 | 三幕寺甘露井石漕 | 万安区 三幕路 478番キル (石水洞) | 2018 |